メモ

ローマ字の長音記号(^,-)を入力したい

IMEで入力するにはどうやって変換したらいいんでしょうね? Wikipediaによると^は「サーカムフレックス」、-は「マクロン」というそうな。 Wikipediaからコピペすれば入力することは可能は可能なんだけど・・・IMEでスパッっと変換したいなぁÂ Ê Î Ô Û â ê î…

Microsoftの「o」

マイクロソフトのロゴの「o」ってちょっと違うよね ビミョーにおしゃれ感を演出してる

OpenOffice.org Calcの棒グラフ

普通に横向きの棒グラフを作るとこんな感じ いつも操作方法を忘れるのが棒グラフの中に値を入れる方法。 グラフの部分のプロパティを探しちゃうんだけどそこにはない。 グラフを選択した状態でメニューの「挿入」→「データラベル」を選択。 「値を数字で表示…

OpenOffice.org 3.0 Impress 画像の埋め込み

OpenOffice.org Impressを使って資料を作ってて困ったことがあったのでメモ。 適当な画像をドラッグ&ドロップで持ってくる。 このまま保存したあと、元画像を削除するとImpressファイルを開いたときに画像が表示されなくなってしまう。 画像を選択するとス…

IE8でマイ コンピュータがマイ コンピューターに

確かマイクロソフトがVistaの次(Windows7)から「マイ コンピュータ」から「マイ コンピューター」と長音記号を入れるよって話があったと思うのですがXP SP3+IE8でも「ー」が入ってるところがあるのに気が付いた。 普通にマイコンピュータを開くとタイトル…

ギガバイトとギビバイト

「ギビバイト(GiB)」、「メビバイト(MiB)」って単位は普及しはじめたのかな? ハードディスク容量なんかで見かけるようになってきた気がする。1ギガバイト(Gb) = 10の9乗 = 1,000,000,000バイト 1ギビバイト(Gib) = 2の30乗 = 1,073,741,824バイト

Windows 7ではIEが削除可能?

マイコミジャーナルの記事 「Windows 7ではIEが削除可能? - Build 7048でIE8がオプション扱いに」 最終的な製品版ではどうなるか分からないけど、欧州での訴訟の関係から実現する可能性も十分ありますね。 これがユーザーにとってプラスとなるかマイナスとな…

しんきゅうさん

省エネ製品買換ナビゲーション しんきゅうさん エアコン、電球、テレビ、冷蔵庫を買い換えたら電気代がどれだけ節約できるかシミュレーションできる。 結構使いやすいサイトだと思う。 ん〜、うちはまだ買い換えなくていいな。

ファイナンシャル・プランニングとプロジェクト・マネージメント

どちらもリスクマネジメントについての手法がある。 最近はFP技能士の試験に向けて(まだ受験するか決めてない)ファイナンシャル・プランニングの勉強中なのでこちらの手法を見てみる。1.リスクの確認 → 損失発生の要因を確認 ↓ 2.リスクの評価 → リス…

.NET Frameworkのバージョンを確認する方法

@ITの記事「.NET Frameworkのバージョンを確認する方法」そのうちお世話になるかもしれないのでメモ

タスクバーの時計が秒を表示しないのはなぜか

「Windowsプログラミングの極意」より。 この本はプログラミングの本ではなくWindowsの歴史が分かる読み物といった方がしっくりくる。 そのなかの一つに「タスクバーの時計が秒を表示しないのはなぜか」。 これはWindows 95 最小メモリ要件 4MB(すくな!)…

仕事をしてお金をもらうということ

1年前の記事だけれど「とかく人事制度の話しはややこしい」がすごく分かりやすかった。 この図はすごくしっくりきた。 引用すると 1. 「能力」を「努力」に結びつけるのが、モチベーション 2. 「努力」を「成果」に結びつけるのが、仕事の設定と目標設定 3. …

中国の発想もいいと思う

CNet Japanの記事「大手メーカーがこっそり作っていた元祖・中国「トンデモケータイ」」より 4ページ目に驚きの機能がいろいろとでてくる。 1.レーザーポインター機能 ありと言えばありだと思う。 2.モックアップの形をした外付けバッテリ この発想はな…

Superfetch

Vistaを使いはじめて2年近くたちました。 まだ慣れないのが起動後もカリカリ言うハードディスク。 空き時間に先読みしているってのは分かるんですが、精神的にあまりよくない。 作業中は静かにしてて欲しいわけです。 そこで今頃になってSuperFetchを止めて…

PC電源のアース

PCの電源ケーブルは大抵3ピンで真ん中がアースになっています。 家庭で使うときなんかはアースを無視してつけたります。 2ピンで使ってる時の注意点は2台の通電中のPCケースを触ると感電する事があります。 私の経験としてDELLのPrecision2台を並べて使…

初心者用語

よく答えてねっとをみてるんだけど、初心者の使う用語ってなかなかおもしろいと思う。 例 ウイルスパスター (パスタかよっ) IE8ベター (ベタでごめん) ディスクトップ (ディスクとは関係ないよ・・・) スペシャルパッケージ3 (SP・・・サービスパックよ…

IT Security Aword 2009

マイクロソフトのIT Security Aword 2009が始まりまってますね。 実際にやってみると知らないことがあったり、いい問題が多いですね。 例えばコモンクライテリア(CC)ISO/IEC 15408てセキュリティの規格があったり。 あとはセキュリティのオンラインセミナ…

googlemapの応用

アイデアを思いついたのでメモ。 言わずと知れたGoogle Map。 拡大・縮小・スクロールができます。 Google Mapで表示するデータを地図ではなく、UMLにしたらどうだろう? 縮小状態ではパッケージ図で拡大していくとクラス図(クラス名のみ)、さらに拡大でク…

RADEON HD3650

本当は4000シリーズにするつもりだったけどRADEON HD3650が4000円とお安かったので買ってみた。 Geforce 7600GS → Radeon HD3650の変更なのでパフォーマンスはそんなに変わらないと思う。(実データ取ってない) 交換後に各OSで認識するまでにどうなったかを…

GhostDoc

C#のIDE上でメソッド定義の上の行で「///」を入力すると自動的に /// <summary> /// /// </summary> が表示される。 このデフォルト文字列を変更したくて調べてたらGhostDoc というVisualStudioアドイン発見。 VS2003,2005,2008に対応。 「///」で自動的に補完してくれる文字列…

Kent Beckの名言

「リファクタリング プログラミングの体質改善テクニック」より ここで、Kent Beckが自らを語ったせりふを思い出しました。 「僕は、偉大なプログラマなんかじゃない。偉大な習慣を身につけたプログラマなんだ。」 これ、とっても重要なことを言ってると思う…

nVidiaのBetaドライバダウンロード先

Geforceを使っているので最新のグラフィックボードドライバはnVidiaから取ってきます。 このときにいろいろな都合から最新のベータ版ドライバが欲しい時もあります。 毎回ベータ版の場所を迷うのでメモ。1.nVidiaのサイトへ行き、「ドライバーダウンロード…

VisualStudioの正規表現置換が便利 Tips

C#にはC++でいうデフォルト引数がない。(C# 4.0には搭載されるらしい) なので引数を増やすときに少し面倒。 例えばこんな感じ private void test(int a, int b) { //何かの処理 } private void 呼び出し元() { test(1, 0); test(2, 0); test(3, 2); } test…

連休だ本を読もう

「アンチパターン ソフトウェア危篤患者の救出」という本より。 正直、あまりおもしろい本じゃなかったなぁというのが全体的な感想。 比喩が多くて(日本で伝わるように)訳者さんがんばったなぁと感じる本。 アンチパターンは「ソフトウェア開発」、「ソフ…

Win2000の再インストール

久しぶりにWindows2000で起動しようとしたら起動しない。 起動途中でブルースクリーンが発生し、「Unknown Hard Error」と表示される。 セーフモードでは起動可能なものの、いろいろデバイスを無効にしてみたりしたけど変化なし。 いろいろやってたらシステ…

連休だ本を読もう

年末はおなかを壊してグロッキー で、今回は「アンチパターン ソフトウェア危篤患者の救出」という本。 まだ途中なんだけど前半100Pくらいまでの前置きが長い。 しかも「CORBAは良いよ〜」って感じでこの導入部分だけで読む気が失せる。 昔読もうと思って挫…

連休なので人月の神話を読む2

一応読み終わった。 原著の出版は1975年。30年以上も前だ。 内容の半分くらいは今でも通用するソフトの本質について(アジャイルが根拠としているような感じ) もう半分は当時の環境について、こちらは昔話として読める。 今だとJoel on SoftwareのJoelなん…

連休なので人月の神話を読む

連休です。 読書をしましょう。 ということでまずは「人月の神話」を読み始めました。 さわりの部分から工程の引き方について。 著者は以下の割合で振っているらしい。 1/3 計画 1/6 コーディング 1/4 単体テストおよび初期システムテスト 1/4 すべてのコン…

C#とかのインテリセンスが英語になっちゃった問題解消パッチ

VisualStudio2008にSP1をあてるとインテリセンスが英語になってしまう問題のパッチがでてますね Microsoft Visual Studio 2008 Service Pack 1 の英語以外の言語バージョンをインストールした後、ローカライズされた一部の IntelliSense テキストが英語に戻…

自分でバッテリー交換のススメ

冬です。 バッテリーあがりの季節です。 車のバッテリーを交換しましょう! どうやらここ1年くらいでバッテリーの価格が急上昇しているようで、半年点検のついでにディーラーで値段を聞いたら40B19Lが10000円くらいと言われました。 ちょーっと高かったので…