PC

SATAの次世代規格

PC

SSDが主流になろうとしている今、SATAの転送速度が壁になりそうなので、SAそろそろ次の規格がでるのかと思って調べてみた。 Serial ATAの規格を握っているThe Serial ATA International Organizationによると、SATA 4.0ではなく、SATA Expressという名前のよ…

Windows8がキーボードを押すだけで電源が入ってしまう

PC

安かったので、XPから8にアップデートしたPCに問題発生。 シャットダウンした後にキーボードを押すと電源が入ってしまう。 スリープで終了したわけじゃないのになぁと思いながら検索したところ、以下の記事に該当。 PS/2キーボードからのキー入力で、意図し…

PCの中身交換

PC

使っていたデスクトップPCに謎の電源断現象が発生しはじめたので、CPU + メモリ + マザーの3点セットを交換することに。 品目 メーカー 型式 価格 CPU Intel Celeron G530 \3,389 メモリ DDR3 8G Patriot PSD38G1333KH \2,980 マザーボード GIGA BYTE GA-H61…

HDDのパーティション分割

PC

最近、PCを買い換えてXP → 7になった人がいまして、 「Cドライブが500GBあるけど、250GBで分割してDドライブ作りたいんだけど、XPの頃使ってたパーティション分割ソフトがうまく動かないんだよー」 って言われました。 でもWindows 7だったらそんなツール使…

電源交換

PC

アイドル状態でブルースクリーンがでたり、朝一だと起動しないなど、謎な現象がでるようになってきた。 メモリチェックは通るし、CPUやGPUに負荷をかけて耐久させても落ちない。 こんな時は電源かなという事で、GIGABYTEのPowerRock 500W (GE-N500A-C2)を買…

CPUの消費電力モニタ機能

PC

Intel® Power Gadget "Enabled for 2nd Generation Intel® Core™ Processors codename Sandy Bridge"より。 第2世代 Core i シリーズ(Sandy Bridge)には消費電力がモニタできる機能がついたらしく、Intelからガジェットが公開されている。 アクセスするた…

Lenovo G560

PC

親用に38000円で買ったLenovo G560が届いた。 セットアップしてて気がついたことなど。 ログインが顔認証 なんか顔をカメラで認識してログインするみたいな機能が立ち上がった。速攻アンインストールした。 画面の縦が狭い 解像度が1366x768なので縦が768し…

PCの価格

PC

親がPCが欲しいと言い出したので、親用のPCを適当に見繕うことになった。 親が使うので求められる要件は↓な感じ 性能はそんなにいらない 安く 視力が悪いので画面は大きく(=ネットブック不可) ノートでもデスクトップでもOK 無線LANが使えること そんなこ…

OfficeがGPUを使う日

AMDのブログ「AMD Graphics Enhance Microsoft Office 2010 Computing Experience」より。 元がAMDのブログなのでnVidiaやIntelのGPUだとどうなのかはまったく書いてないのですが、Office2010ではGPUを利用したアクセラレーションが行われるようです。 以下…

HDDの4Kセクタ問題

PC

MicrosoftのKB(931760)に Windows Vista または Windows PE 2. 0 を使用して、ハード_ディスク上のパーティションの作成をした後正常に Windows XP をインストールすることはできません。 ってのがある。 Vista以降はパーティションの境界を変更したから、そ…

ワイヤレス・ビジュアル・インターフェイス

PC

http://forums.benheck.com/viewtopic.php?f=18&t=35615 PS3のコントローラは元々無線なんだけど、逆に無線で画面を受ける形でモバイル化。 といっても本体が近くにないと使えないからモバイルとは言えないけど、一種のシンクライアントみたいでおもしろい。…

古いOSとVM

PC VM

諸事情あってTurboLinux 3.0をインストールしたかった。 TurboLinux 3.0は1998年ごろのものでちょこっと使いたいだけだったからVMにインストールすることにした。 まず、VMWare Playerに入れようとするが、インストールCDから先に進まない。 VirtualPC 2007…

物理的セキュリティ

PC

サーバーマシンはケースを開けなくてもHDDが交換できるようになっているものがある。 前面カバーをぱかっとあけるとHDDが取り出せるようになってたりする。 とはいえ、誰でも交換できてしまうと持ち出されたりしてしまうので前面カバーには鍵がつけられてい…

Microsoft Security Essentials

PC

OSを入れなおしたのを機に、アンチウィルスソフトを変えてみた。 マイクロソフトのMicrosoft Security Essentials 無料で使えるっての良い。 他の無料ソフトでAVGとAvast!は入れた事があったが、Avast!はなんとも動作が重く感じた。 それに比べると入れてい…

OS再インストールしたものの

PC

10数回くらい起動したうちの4回、OS起動後にフリーズ。 ブルースクリーンがでるわけでもなく、フリーズ。 完全にハードウェアが悪そうだ。

まだまだOS再インストール中

PC

すでに3日目。未だ終わらず。 CMOSクリアでVistaはインストールできたのでUbuntu 9.10 x64をインストール。 これは特に問題なく終了。 次に「Windows Server 2008 R2評価版」をインストール。 ・・・再び「インストールの最終処理の実行中」から進まない。 …

Vista再インストール

PC

昨日の朝にPCが起動しなくなる状況が発生。 Vista起動前のスキャンディスクが終わらない状態に。 HDDが壊れたと判断して新しくHDDを購入。 Sumsung HD103SI 容量は1TByte、理由はコレが一番安かったから。 早速古いHDDをはずし、新HDDに交換後 無印Vistaの…

Windows Installer CleanUp ユーティリティ

Windows Installer CleanUp ユーティリティについて マイクロソフト製のインストール情報削除ツール。 起動すると↓な画面がでてきてぽちっとなするだけで消せる。 便利は便利なんだけど、この手のツールはインストールなしで使えたらいいなぁ。

IntelliPointの警告

PC

電池式ワイヤレスマウス(Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 4000)を使ってて初めてこんな警告を見た。 電池容量を検出してるんですね。

OSの起動時間

Ubuntu 9.04の目玉の1つに起動時間の短縮化がうたわれている。 自分のPCでどのくらい起動に時間がかかっているのか測った事がなかったのでついでに調べてみた。 ※あくまで普段使っている状態なので起動の高速化とかは全然していないしサービスの起動状態も…

GDDRの仕様が分からない

PC

グラフィックボードに使用されるメモリの規格が分からない。 今の主流はGDDR3とGDDR5なのだけれどGDDR5はGDDR3の倍の帯域があるとのこと。 これはGDDR3の4bitプリフェッチから8bitプリフェッチに倍増されることでメモリセルのクロックが同じで倍の帯域になる…

ノートPCの消費電力

PC

前にデスクトップPCのグラフィックボードをGeforce 7600GSからGeforce 9600GTに変更した際、消費電力を測ってみたのですが、ついでに手持ちのノートPCも測ってみました。 [デスクトップ] CPU Core2 Duo E4300 (1.8GHz) M/B Biostar G31-M7 TE メモリ 2G x 2 …

ギガバイトとギビバイト

「ギビバイト(GiB)」、「メビバイト(MiB)」って単位は普及しはじめたのかな? ハードディスク容量なんかで見かけるようになってきた気がする。1ギガバイト(Gb) = 10の9乗 = 1,000,000,000バイト 1ギビバイト(Gib) = 2の30乗 = 1,073,741,824バイト

Gefoce 9600GT 65nmの消費電力

PC

ワットチェッカーとかそんな高級なものは持ってないので安物のクランプメータで測ってみました。[環境] CPU Core2 Duo E4300 (1.8GHz) M/B Biostar G31-M7 TE メモリ 2G x 2 HDD Western Digital WD Caviar Blue 640 GB OS Windows XP SP3 [結果] 状態 消費…

Geforce 9600GT

PC

ツクモでGeforce 9600GTが送料込み7180円とお手ごろ価格だったので嫁PC用に買ってみた。 玄人志向の「GF9600GT-E512HW2」。 Geforce 9600GTにはハズレの65nm版と消費電力の少ない当たりの55nm版があるらしく、これはヒートシンクを剥がしてチップの刻印を見…

グラフィックボードのメモリ帯域

PC

気になったので調べてみた。 一応できたのが↓の表なんだけど、実際に販売されているグラフィックボードがこの数値かというとちょっと違ったりする。 ボードメーカー側でオーバークロックしたり、ダウンクロックなチップを使ったり。 同じGPUでも搭載可能なメ…

メモリに気をつけろ

PC

1/17の日記でRadeon HD3650がWindows2000で画面が固まったりしていたのだけれど、原因判明。 メモリを1Gx4 = 4Gで使っているうちの2枚を抜いたら安定動作。 むむぅ、確かにmemtest86+は1時間くらいしか回してなかった。(エラーはなし) とりあえず2Gで使う…