米の食味ランキング 20年度産

日本穀物検定協会というところで米の食味ランキングというのをやってることを知ったのでランキングを並べてみた。
評価方法は

米の食味ランキングは、炊飯した白飯を実際に試食して評価する食味官能試験に基づき、昭和46年産米から毎年全国規模の産地品種について実施しています。
食味試験のランクは、複数産地コシヒカリブレンド米を基準米とし、これと試験対象産地品種を比較しておおむね同等のものを「A’」、基準米よりも特に良好なものを「特A」、良好なものを「A」、やや劣るものを「B」、劣るものを「B’」として評価を行い、この結果を、毎年食味ランキングとして取りまとめ、発表しています。
平成20年産米については、127産地品種について食味試験を実施しました。

ということで 特A > A > A' > B > B'というランキングらしい。

道府県 地区 品種名 20年産ランク
北海道 空知 きらら397 A’
北海道 上川 きらら397 A 
北海道 上川 ほしのゆめ A 
北海道 空知 ななつぼし A 
青森 中弘南黒 つがるロマン A 
青森 津軽 まっしぐら A’
秋田 県南 あきたこまち A’
秋田 県北 あきたこまち 特A
秋田 中央 あきたこまち A’ 
秋田 中央 ひとめぼれ A’
岩手 県中 あきたこまち A’
岩手 県南 ひとめぼれ 特A
岩手 県中 ひとめぼれ
岩手 県北 いわてっこ A’
山形 内陸 コシヒカリ 特A
山形 庄内 はえぬき 特A
山形 内陸 はえぬき 特A
山形 庄内 ひとめぼれ 特A
宮城 県北 ササニシキ A’
宮城 県中 ササニシキ A’
宮城 県北 ひとめぼれ 特A
宮城 県中 ひとめぼれ 特A
福島 会津 コシヒカリ 特A
福島 中通 コシヒカリ
福島 浜通 コシヒカリ
福島 中通 ひとめぼれ 特A 
福島 会津 ひとめぼれ A’ 
栃木 県北 コシヒカリ A 
栃木 県南 あさひの夢 A’
栃木 県北 なすひかり
群馬 北毛 コシヒカリ 特A 
群馬 中毛 ゴロピカリ A’
群馬 東毛 あさひの夢 A’
茨城 県北 コシヒカリ A 
茨城 県南 あきたこまち A’
茨城 県北 ゆめひたち A’
埼玉 県東 コシヒカリ A’
埼玉 県東 彩のかがやき A’
千葉 県南 コシヒカリ A 
千葉 県南 ふさおとめ A’
千葉 県南 ふさこがね A’ 
神奈川 県西 キヌヒカリ A’
新潟 上越 コシヒカリ 特A 
新潟 中越 コシヒカリ 特A
新潟 下越 コシヒカリ A 
新潟 魚沼 コシヒカリ 特A
新潟 岩船 コシヒカリ 特A
新潟 佐渡 コシヒカリ 特A
新潟 中越 こしいぶき A 
長野 北信 コシヒカリ A 
長野 東信 コシヒカリ 特A
長野 中信 あきたこまち A’
山梨 峡北 コシヒカリ 特A
静岡 西部 コシヒカリ A’
静岡 東部 コシヒカリ
石川 県北 コシヒカリ A’
石川 県南 ゆめみづほ A’
富山 県東 コシヒカリ A 
富山 県西 てんたかく A’
福井 嶺北 コシヒカリ A’
福井 嶺北 ハナエチゼン A’
愛知 三河 コシヒカリ A’
愛知 尾張 あいちのかおり A’
愛知 三河 あさひの夢 A’
岐阜 美濃 ハツシモ A’
岐阜 飛騨 コシヒカリ A 
三重 中勢 コシヒカリ A 
三重 伊賀 コシヒカリ A 
兵庫 県北 コシヒカリ A’
兵庫 淡路 キヌヒカリ A’
兵庫 県南 キヌヒカリ A’ 
兵庫 県南 ヒノヒカリ A 
京都 丹後 コシヒカリ 特A
京都 丹波 コシヒカリ A’ 
京都 丹波 キヌヒカリ A 
和歌山 県北 キヌヒカリ A’
滋賀 湖北 コシヒカリ A’
滋賀 湖南 秋の詩
奈良 県北 ヒノヒカリ A’ 
岡山 県南 アケボノ A’
岡山 県北 コシヒカリ A’
岡山 県南 朝日
岡山 県南 ヒノヒカリ A 
香川 中讃 コシヒカリ
香川 中讃 ヒノヒカリ
香川 中讃 はえぬき A’
徳島 南部 コシヒカリ A’
徳島 北部 キヌヒカリ
愛媛 東予中予 コシヒカリ A’
愛媛 東予中予 あきたこまち A’
愛媛 東予中予 愛のゆめ A’ 
愛媛 東予中予 ヒノヒカリ A’
高知 県中 コシヒカリ A’
高知 県北 ヒノヒカリ A 
広島 北部 コシヒカリ A’
広島 南部 ヒノヒカリ
広島 北部 あきろまん A’
鳥取 県西 コシヒカリ A 
鳥取 県西 ひとめぼれ A’
島根 県東 コシヒカリ A’ 
島根 県中 きぬむすめ A 
山口 県中 コシヒカリ A’
山口 県中 ヒノヒカリ
山口 県中 ひとめぼれ A 
山口 県西 晴るる
福岡 筑前 ヒノヒカリ A 
福岡 豊前 夢つくし A 
福岡 筑前 夢つくし
福岡 筑後 つくしろまん A’ 
佐賀 南部 ヒノヒカリ A’
佐賀 北部 コシヒカリ
佐賀 南部 夢しずく A’ 
熊本 城北 ヒノヒカリ 特A 
熊本 城南 ヒノヒカリ A’ 
熊本 城東 コシヒカリ A’
熊本 城南 森のくまさん
熊本 城北 森のくまさん
長崎 県北 コシヒカリ A’
長崎 県南 ヒノヒカリ
長崎 県南 にこまる 特A
大分 豊肥 ヒノヒカリ A’
大分 久大 ひとめぼれ A 
宮崎 沿岸 コシヒカリ
宮崎 霧島 ヒノヒカリ A 
鹿児島 県南 コシヒカリ A’ 
鹿児島 県北 ヒノヒカリ A’
鹿児島 県北 はなさつま A’

特Aのみ抜き出したもの

秋田 県北 あきたこまち 特A
岩手 県南 ひとめぼれ 特A
山形 内陸 コシヒカリ 特A
山形 庄内 はえぬき 特A
山形 内陸 はえぬき 特A
山形 庄内 ひとめぼれ 特A
宮城 県北 ひとめぼれ 特A
宮城 県中 ひとめぼれ 特A
福島 会津 コシヒカリ 特A
福島 中通 ひとめぼれ 特A 
群馬 北毛 コシヒカリ 特A 
新潟 上越 コシヒカリ 特A 
新潟 中越 コシヒカリ 特A
新潟 魚沼 コシヒカリ 特A
新潟 岩船 コシヒカリ 特A
新潟 佐渡 コシヒカリ 特A
長野 東信 コシヒカリ 特A
山梨 峡北 コシヒカリ 特A
京都 丹後 コシヒカリ 特A
熊本 城北 ヒノヒカリ 特A 
長崎 県南 にこまる 特A

産地は山形と新潟が圧倒的ですね。
品種はやはりコシヒカリ
ただ、新潟でもAのものがあり産地による「新潟だからおいしい」、銘柄による「コシヒカリだからおいしい」とは単純に言えないことが分かります。
農作物はその年、その場所、その銘柄によって出来が違うってことですね。
※後はどの程度味が違うのか気になるところ・・・