Vista再インストール

昨日の朝にPCが起動しなくなる状況が発生。
Vista起動前のスキャンディスクが終わらない状態に。
HDDが壊れたと判断して新しくHDDを購入。
Sumsung HD103SI 容量は1TByte、理由はコレが一番安かったから。
早速古いHDDをはずし、新HDDに交換後 無印Vistaのインストール開始。
・・・が、DVDからブートしたあとの「インストールの最終処理の実行中」から進まない。
1時間後、ブルースクリーン吐いて停止。
うげげ、2年前は問題なくインストールできたのに・・・
2年前との違いを洗い出すと

  • メモリ 2G → 6G
  • CPU E4800 → E8400
  • グラフィック Geforce 7600GT → Radeon 3600

この中で一番簡単なメモリを2Gに戻してから再度実行。
・・・ダメ。
次にBIOS画面から初期設定をロード。(CMOSクリアはしてない)
・・・OK!
無印Vista起動成功!
順調にSP1、SP2とあてて・・・起動しなくなった・・・。
電源投入後MBRが見つからないときの動作をしはじめたので、しかたなくDVDから起動し、修復を行おうとしたもののインストールされたWindowsが見つからないとか言われる。
この時点でHDDだけじゃなくてWindows 7も一緒に買ってくれば良かったなぁーとか後悔し始める。
振り出しに戻ってDVDから無印Vistaをインストールしようとするが、また「インストールの最終処理の実行中」から進まない。
ここで疑いをHDDからM/Bに向ける。
M/B側のSATAポートを変更し再度トライ。
・・・OK! SPもOK!
壊れたのはHDDじゃなくてM/Bかぃ!!
インストールはできたものの、どうもおかしい。
E8400は333 x 9 = 3.0GHzなのにBIOSでどう設定しても266 x 9 = 2.4GHzにされてしまう。
開けたついでにPLLの型式を確認(Gigabyte GA-965P-S3のPLLはICS 9LPRS587AGLFでした)
SetFSBでPLLのコンフィグレーションを見てみたけど、正しく認識しない。
PLLが壊れた?そんな滅多に壊れないパーツなんだけどなぁ とか思ってCMOSクリアしたら今のところ正常になった!
結局、BIOSが壊れてたのかなぁ。