2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

HDDのパーティション分割

PC

最近、PCを買い換えてXP → 7になった人がいまして、 「Cドライブが500GBあるけど、250GBで分割してDドライブ作りたいんだけど、XPの頃使ってたパーティション分割ソフトがうまく動かないんだよー」 って言われました。 でもWindows 7だったらそんなツール使…

Office系ソフトをインストールせずに確認・編集する

ほぼOSクリーンインストール直後の状態でWordのファイルを見たいという事態が発生。 そこで思い出したのが、SkyDrive。 SkyDriveにアップロードするとOffice系ファイルはブラウザ内で表示したり編集したりできる。 クライアントPCにOfficeをインストールする…

Adplusがvbsからexeになってた

開発環境を入れ直ししていたら、Debugging Tools for Windowsが単独ダウンロードではなく、Windows SDKに含まれるように変更されていたようだ。 32 ビット版 Debugging Tools for Windows 64 ビット版 Debugging Tools for WindowsWindows SDK 7.1をダウンロ…

VC2010の並列プログラミング

ようやくVC2008からVC2010への移行を始めたので新機能の確認から。 CodePlexにParallel Programming with Microsoft Visual C++というのがあって、本として出版された内容のサンプルコードとかが落とせる。 まぁ、英語の本は買うつもりものないので、そこか…

PS3のセーブデータ

PS3用ゲーム 真・三國無双6をやってて、嫁の実家へ行くときにソフトとセーブデータを持っていく事になりました。 まず、セーブデータの持ち運び方が分からない。 勘でPSPをUSBでつないだら、PSPにセーブデータをコピーできたので、PSPで運ぶようだ。 PSP → …

並列プログラミング書籍が当たるかも

最近、iSUSというサイトができたらしく、オープン企画として、Cilk、OpenMP、インテル スレッディング・ビルディング・ブロックの本が当たるキャンペーンをやってる。 このサイト自体もインテルのオンラインマガジンの日本語訳があったりで結構使えそうな感…

memcachedとWindows

ちょっとmemcachedとやらを試してみようと思ってWindowsで使えるのかなーと調べてみた。 memcachedのwikiにPlatform Windowsというページがあり、これによると昔は本家は対応してなくていろいろなポーティングがあったけど、今は対応してるよ。という感じら…

有償版VisualStudioについてくるアイコン

有償版のVisualStudioにはImageLibraryというアイコンなどのイメージファイルがついてきます。 VSインストールディレクトリにある 「Common7\VS2008ImageLibrary\1041\VS2008ImageLibrary.zip」 「Common7\VS2010ImageLibrary\1041\VS2010ImageLibrary.zip」…

アトミックな64ビット操作

Windows 32bit + VS2010(ネイティブC++)環境での話。 インテルのマニュアルによると64ビット境界にアライメント調整された64ビット値の読み、書きはアトミックに操作できるようだ。 7.1.1. 保証付きアトミック操作 インテル® Pentium® 4 プロセッサ、インテ…

Windows7のパフォーマンスモニターが使いにくい

Windows7のパフォーマンスモニターがもうこれでもかってくらい使いにくい その1 前回の設定を覚えない 表示したい項目(カウンター)をぽちぽち選んでも次回起動時に復元しない。 たくさん見たい項目があるとそのたびに選びなおさないといけない! 設定の保…