2010-01-01から1年間の記事一覧

OSSライセンスは難しい

IPAのOSSライセンスの比較、利用動向および係争に関する調査を読んでるんだけど、やっぱりライセンス関係は難しい。 例えばGPLとBSDライセンスの互換性についても <互換性> FSF ウェブサイトによると、2-Clause および3-Clause のBSD License はGPL と互換…

VirtualBox 4.0

VirtualBox 4.0がリリースされていました。 個人的に重要なアップデートがありました! 待望のVDI形式(VirtualBoxの仮想HDDフォーマット)のリサイズ機能がついたようです。 ただ、GUIからは操作できないのでコンソールのVBoxManageのmodifyhdオプションで…

Ninja

VisualStudio用のAddInを探してたら「FireBenchmarks」ってのを見つけた。 このアドインがどんなものかは動かしてないからさっぱりなんだけど、注目はソースコードの名前。 「namespace NinjaCross.Classes.FireBenchmarks」とか NinjaCrossってネーミングセ…

NMateに期待したけど使えなかった

Visual Studioギャラリーを見てたら、 NMate NUnit + PartCover VS Addin Open-Source Project というもの発見。 スクリーンショットを見る限り、VisualStudio上から単体テストの実行とカバレッジが取れそう。 まぁ、タイトルからしてNUnit + PartCoverって…

C++でboolの演算

パッと見で全然分からなかったバグコード if(!this-IsComplete()) { return true; } 想定の逆が返ってくるからなんだろうとよくみると、「this->」のつもりが「this-」になってた。 コンパイル通るもんだねぇ。 「!this - IsComplete()」つまり、thisアドレ…

Photo editor onlineを使ってみる

正式名称がなんなのかよく分からないけど、http://pixlr.com/editor/ にFlashで作られたドローツール?(オンラインだからサービスと言うげき?)がなかなかイケてる。 多言語化対応もしてて、日本語のメニューも使える。 フィルタだって結構揃ってる。 もち…

Silverlightを囲む会in名古屋#4 参加

行ってきました。 セッションの感想 会場 会場前の道路の旧街道っぷりにビビる。 Blend 4 まぁ、SilverlightもXAMLもよく分かってないんですが、やっぱこんなツールは使ったほうがいいよね。 使いこなせる気がしないけど。 LightSwitch 業務用アプリを突き詰…

等高線を描きたい

等高線を描こうと思い立った。(特に何のって目的はない) どんなツールで描けるのかと調べたら、Excel 2007ではできるらしい。 データを等高線グラフで表示するExcelでできるなら、OpenOffice.orgでも出来るんじゃないかと思ったけど、OOo Calc 3.2では対応…

Chromiumをビルドしようとしてみた(Windows) その2

現時点で分かったのはVS2010β2でダメだったというのは2010のC++0x対応のせいっぽい。

Chromiumをビルドしようとしてみた(Windows)

最近ブラウザをChromeにしたのでオープンソース版のChromiumをビルドしてみようと思い立った。 先に書くと、まだビルドするところまでいけてない。 次から次へとハマりまくってるので最終的にビルドできるか不明。 1日目 まず、プロジェクトのページへ行く…

Cilk

試してないのでメモだけ。 CilkというANSI-Cベースのマルチスレッド・パラレル・プログラミング言語があるそうな。 Wikipedia 意外と古く、MITが1994からやってるらしい。 OpenMPとかとはまた違った雰囲気になる。 Wikipeidaからフィボナッチ数列を求めるCil…

Silverlightはじめました

まだ、VisualStudioのExpressを入れてHello Worldしたところなんですけどね。 やったこと Visual Studio 2010 Express Editionのオフラインインストール版をダウンロード。(http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2010/product/express/offline.aspx…

VirtualBoxでゲストのCPUIDを変更する

VM

なんとなくVMだったらCPUIDを変更することぐらいできそうだなぁとか思ったのでVirtualBoxのマニュアル見たら、予想通り機能があった。 まずは何もしないでゲストOSのLinuxからcat /proc/cpuinfoを実行したところ。 processor : 0 vendor_id : GenuineIntel c…

チェックマーク

表作ってるときにチェックマーク(レ点)をつける欄なんかを用意したい時に何を入力しますか? カタカナの「レ」でもいいんだけど、ちょっとかっこよくしたい時はフォントを「Webdings」にして「a」を入力するとチェックマークになって良い感じ。

TVのソースコード

最近のTVはLinuxが主流なんですかね? ってことで各メーカーのダウンロードサイトを調査。 ソニーとシャープは見つかったけど、他は探せなくて挫折。 メーカー ブランド名 アドレス Sony BRAVIA http://www.sony.net/Products/Linux/TV/category01.html Shar…

cppcheck 1.44

C++用静的コード解析ツールのcppcheck 1.44がリリースされてました。 変更点は Interface: * command line: a -D command was added * GUI: minor updates New checks: * (style) Redundant assignment (missing break in a switch block) * (style) Empty c…

FxCopに何が起きたの?

元ネタはFxCop 1.35のフォーラムより。 What happened to FxCop 1.36 on Microosft Downloads FxCop 1.36がダウンロードできなくなったようです。 じゃぁ、どうしたらいいかというとWindows SDK 7.1をインストールすると、 Program Files\Microsoft SDKs\Win…

VirtualBoxのインストールに失敗

いつもと違うPCにインストールしようとしたら、インストーラを起動したところでこんなエラー発生。 「Installation failed! ERROR: 3」 検索したら、そのままズバリな回答がありました。 http://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=6&t=32066どうやら…

StyleCopの日本語版(alpha)

SourceFoge.JPにStyleCopの日本語版がホストされていました。 http://sourceforge.jp/forum/forum.php?forum_id=23387 OSS Ja JPNプロジェクトは、JavaコードチェックツールであるCheckStyleに続いて、Visual Studio C#用のコードチェックツールであるStyleC…

Linux Kernelのビルド

VirtualBoxにFedora 13(64bit版)を入れたので試しにカーネルのビルドをしてみた。 2.4系ではビルドしたことあったけど2.6系は何気に初めて。 むー、今は「make dep bzImage」とかじゃないのか・・・。 まず、kernel.orgから最新っぽい2.6.33.5を落としてき…

C言語の罠ポイント(文字列)

久しぶりに素のC言語。 やっぱりC言語の文字列周りは鬼門。 strcpyはバッファオーバーフローの危険があるから使わないようにってのはいいんだけど、対策として推奨されてるstrncpyがやっかい。ダメパターン(バッファオーバーフローあり) int _tmain(int ar…

Delphi Prism 2011

もうすっかり記憶の彼方にいってしまった、Delphi。 まだなんだかんだで続いてたんですね。 エンバカデロ、クロスプラットフォーム.NET / Mono開発環境の新バージョン「Delphi Prism 2011」を発表 社名のエンバカデロ? なんて覚えにくい。 これは社名で損し…

OfficeがGPUを使う日

AMDのブログ「AMD Graphics Enhance Microsoft Office 2010 Computing Experience」より。 元がAMDのブログなのでnVidiaやIntelのGPUだとどうなのかはまったく書いてないのですが、Office2010ではGPUを利用したアクセラレーションが行われるようです。 以下…

まだまだイケる?HTA

Visual Studio 2010 Express Editionをインストールしようと思って、Visual Studio 2010 Express Combo DVDをダウンロード。 実行した画面が以下。 なんだけど、よくよくファイルを見てみると拡張子が「hta」 セキュリティだなんだかんだですっかり絶滅した…

バッテリー交換(バイク)

車のバッテリー交換も自分でやります、当然バイクも自分で交換します。 主な違いは 自動車 → 開放型バッテリー(車種によっては密閉型) バイク → 密閉型バッテリー となります。 密閉型は放電時の水素ガスが外部にでないため、自動車でもトランクルームにバ…

ペアプロにSynergyを使ったらキーボード戦争がなくなるのか?

Synergyというツールがあります。 これは、複数のPCを1台のPCのキーボード/マウスで操作するツールです。 設定方法がちょっとわかり難いので「複数のコンピュータで一組のキーボードとマウスを共有する「Synergy」の使い方」ここらを参考にします。 さて、…

ネットワークブートとRealTek8139でハマる

VMWare Playerに構築したRedHat9(古!)上でDHCP、TFTPを動かしてネットワークブートサーバーにしてたんだけど、諸事情あってVMから実機環境に以降する事になった。 HDDの中身は丸々コピーして、ネットワークドライバだけ/etc/module.confを編集して終了。 …

HDDの4Kセクタ問題

PC

MicrosoftのKB(931760)に Windows Vista または Windows PE 2. 0 を使用して、ハード_ディスク上のパーティションの作成をした後正常に Windows XP をインストールすることはできません。 ってのがある。 Vista以降はパーティションの境界を変更したから、そ…

テスト文書の「テスト項目仕様」および「テスト手続き仕様

CodeZineの記事「テスト文書の「テスト項目仕様」および「テスト手続き仕様」。 IEEEの仕様を説明してて良さげな事が書いてありそう。 シリーズ通して読まなきゃ。 後で読む・・・いつか読む・・・きっと読む・・・。

InfoQ:.NET 4で古くなった機能

InfoQの記事「.NET 4で古くなった機能」よりObsoleteになった一覧へのリンクがあったんだけど・・・多いなぁ .NET 4を使うまえの調査に時間かかりそう。Obsolete Types in the .NET Framework 4 Obsolete Members in the .NET Framework 4機械翻訳がびみょー