開発

Windows7の試用版

Microsoft Windows 7 90-Day Eval VHD VHD形式で配布されてるのは楽だ〜。 すぐVMで試せるのがいい。 でも日本語版はどこ?

Unicode制御文字

@ITの記事「第8回 ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!」 こんなこと出来たんだ。 完全にこんな機能スルーしてた。 目からうろこ。

デスマーチの何がキツイのか

ただいま絶賛デスマーチ中なわけです。 そこまでひどいものじゃないんだけど、まぁ、いろいろと考えたくなる状況なわけで・・・。 そもそもデスマーチ状態において何が心にダメージを与えるのか考えてみた。1.勤務時間の長さ 残業、休日出勤・・・2.いつ…

Debug Diagnostic Tool

Debug Diagnostics Toolというフリーのツールがある。 これを使うと定期的にプロセスのダンプファイルを作ったりできるらしい。 特に便利なのがメモリリークも調べられるみたい。 むぅ・・・こんな便利なものがあったとは・・・。 まだ使い込んでないので使…

カーネル関数のプリフィックス

The Old New Thing:What does the "Zw" prefix mean?より(てきとー訳) カーネルモードデバッグなんかしてると2,3文字のプリフィックスを見るよね Prefix Component Example Ex Executive ExAllocatePool Hal Hardware abstraction layer HalGetBusData …

学生症候群

「学生症候群 - @ITマネジメント用語辞典」より 提出期間に余裕があっても、ギリギリにならないと宿題にとりかからない学生に例えられたもの。 提出期間を納期に、宿題を納品物に置き換えた時に避けたい症状になると。 しかし、この例えはアメリカ発祥なので…

パーキンソンの法則

パーキンソンの法則 - Wikipedia 「仕事の量は、完成のために与えられた時間をすべて満たすまで膨張する」(第一法則) 思いっきりおもいあたる。 5日でやってと言われた仕事が4日で終わった場合どうする? 終わりましたーって報告する? ん〜、次の仕事が見…

MSDNライブラリが見やすくなった

いつできたのか知らないけど「低帯域幅での表示をオンにする」というのができるようになってた。 押す前 押した後 画面が広くなって見やすい ちょっと寂しい感じはするけどこっちの方がいいなぁ 狭い画面のPCを使ってる時には特に便利そう

Zedgraphより断然高機能なMicrosoft Chart Controls

マイクロソフトのMSChartってのがあるのを今頃知った ダウンロード先:Microsoft Chart Controls for Microsoft .NET Framework 3.5 サンプル:Samples Environment for Microsoft Chart Controls適当にサンプルを実行してみる かなりの充実。 .Netで使える…

MCTS 70-536

初めてベンダー企業の認定試験ってのを受けてみた。 受けたのはマイクロソフトの「MCTS 70-536 Microsoft .NET Framework 2.0 アプリケーション開発基礎」 受けるためには まず「プロメトリック」にユーザー登録する。 名前を入力するのにローマ字で入れるの…

Pex?

気になった記事のメモ書き状態。 まだ試してもなければダウンロードもしてないからいつかそのうち試す・・・予定。 InfoQより「Pexの最新版がリリース - .NET用のホワイトボックステストライブラリ」 ここの説明だけ読んでも何がどうなるのか想像できない。 …

アーキテクチャ ジャーナル

MSDNマガジンはよく見るんだけどアーキテクチャ ジャーナル って読み物も公開されてるのを知りました。 まだ内容は見てませんが、タイトルはちょっとは読みたいなぁ〜って感じのが並んでます。 でも、時間が・・・いや時間はあるんだけど・・・ダラダラした…

Windows7 SDK

川西 裕幸のブログより Windows 7 SDKに含まれている新しい(あるいは更新された)ネイティブAPIをWindows SDKのドキュメントから紹介します(リンク先は英語ドキュメント)。 * Active Directory著作権管理サービス * 生体認証サービスAPI * COM * コア Win…

Visual Studio 2010でのヒストリカルデバッグ

InfoQの記事:Visual Studio 2010でのヒストリカルデバッグ なかなか便利そうで使いこなせたらかなり強力だと思う。 ただ、メモリ食いそうだし動作させる環境もよくないと厳しそう。 こういう目玉機能があるとVS2010欲しくなるなぁ

VS2008の単体テスト機能のバグ?

VisualStudio2008 SP1 Team System評価版で遊んでたら妙な動きをしたのでMSDNフォーラムで聞いてみた。 まだ対処方法はよく分からないのでフォーラムのほうで回答が付いたらこっちにも追記する予定。 問題の内容はテスト対象に特定のコードがあるとコード上…

Gallioでカバレッジ

Gallioでカバレッジが取れるみたいなことをどこかで見たので試してみた。 ・・・結果 v 3.0.6をVS2008SP1Pro環境に入れてテストビューを開くとVS2008が落ちる。 むぅ、使えない・・・・ あとGallioのドキュメントほとんどTODOになってて書いてないからどうし…

DataSet.WriteXmlの注意点

DataSetの中身をDataSet.WriteXmlでファイルに落としてReadXmlしたところDBNullが復元しなかった。 ポイントは DataSet.WriteXml (String) でファイルに落とすとDBNullの情報が抜けてしまうので DataSet.WriteXml (String, XmlWriteMode) のXmlWriteModeにWr…

app.configの要素

[http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/823z9h8w(VS.80).aspx:title=MSDNの要素]より app.configにこれを書いておくとexeがdllを探しにいくパスが追加できるとのこと。 プラグイン的な仕組みのDLLを作る場合に使えそう。 使用例 <configuration> <runtime> <assemblyBinding xmlns="urn:schemas-microsoft-com:asm.v1"> <probing privatePath="bin;bin2\subbin;bin3"/> </probing></assemblybinding></runtime></configuration>

CruiseControl.NET に SourceMonitorを組み込む

ソースの複雑度を測るフリーのツール「SourceMonitor」を自動ビルドツールの「CruiseControl.NET」に組み込む方法を探していたらUseful SourceMonitor Reports in CruiseControlという記事がヒット。 今はちょっと試せないので後で試してみる。

SSMSE2008をインストールするとVS2008SP1のインテリセンスが英語になる

Microsoft® SQL Server® 2008 Management Studio Expressなんてものがでてたので早速インストール。 DBの勉強はさっぱり進んでないのですが、ツールだけはとりあえず入れとこうかと。 インストールにWindowsインストーラ4.5が必要だったり、PowerShell 1.0が…

テストとは何か

「ソフトウェアテスト技法」より この本はこれまた原著が70年代の古い本だが内容はイケテる。(と思う)テストに対する態度は以下の5つに分類できる フェーズ0 テストとデバッグには何の差もない。デバッグ以外にはテストには特別な目的はない。 品質保…

ファイルシステムのトンネリング

「Windowsプログラミングの極意」より。 読んでたら知らない機能に遭遇。 ファイルを作る → ファイルを消す → 同じ名前でファイルを作る すると新しいファイルは元のファイルと同じ短い名前と同じ作成時刻になるらしい。 ↓XPで試したところ 驚き、確かに「新…

Immutableパターン

「Java言語で学ぶ デザインパターン入門[マルチスレッド編]」より マルチスレッドプログラミングで考慮しなければいけないスレッドの排他制御をしなくていい方法。 Immutable(不変)なオブジェクトを作る。 フィールドの値を変更するメソッドがなくて、すべ…

GhostDocでremarks

前回GhostDocでremarksも書けないか試した結果。 「Options」のところに書けば自動で書いてくれる。 ただ、問題があってクラス定義でもメソッド定義でも同じ内容を書いてしまう。 違う事を書きたいんだけどなぁ・・・むぅ。

.Net Remoting

今頃かよっ!って感じですが、ようやく.Net Remotingを使ってみました。 今までは.Netとネイティブとのやりとりが多くて、.Net内で完結することがなったんですよね。 .Net Remotingといっても目的はプロセス間通信。 ネイティブだとメモリマップドファイルと…

マルチスレッドプログラムの評価基準

Java言語で学ぶ デザインパターン入門 [マルチスレッド編]より 必須 安全性(safety) オブジェクトを壊さないこと 複数のスレッドが利用しても内部の状態(変数)が異常にならない、安全性が保たれること(スレッドセーフ) 生存性(liveness) 必要な処理…

CodeRush Xpress for C#

MSDNにCodeRush Xpress for C#という解説があり、VisualStudioアドインのCodeRusuの無償で使えるバージョンがあるようです。 何ができるかというとTABキーで検索できたりとか。クラス名にカーソルを置いてTABキーを押したところ。 そのクラスを使用している…

GhostDoc

C#のIDE上でメソッド定義の上の行で「///」を入力すると自動的に /// <summary> /// /// </summary> が表示される。 このデフォルト文字列を変更したくて調べてたらGhostDoc というVisualStudioアドイン発見。 VS2003,2005,2008に対応。 「///」で自動的に補完してくれる文字列…

DBの勉強はじめました

どうやらSQL Server 2008を使ったシステムをやることになったらしいのでDBの勉強をはじめました。 今までやったことないんですよね。 ネットで情報を探してたらマイクロソフトのSQL Server 自習書シリーズが充実してていい感じですね。 いろいろインストール…

MSDNフォーラムとFireFox3

MSDNフォーラムをFireFox3で表示すると表示がくずれる。 特にCode Snippetの枠部分が表示されない。 XP SP3 + IE7 XP SP3 + FireFox 3.0.5